top of page

愛媛県動物愛護センターペット防災体験イベント

更新日:2022年1月14日

11月23日(火)に愛媛県動物愛護センターでペット防災体験イベントが行われ、

佐野と黒川が参加しました。

避難所へ実際に避難して来たことを想定して、受付から始まり、ペット情報を記入したり、ペットスペースでのケージなどの体験をされていました。また、防災リュックを持って来た方に対しては職員の方がチェック形式で採点をして、「これ持って来くるの忘れたわ~」とか「初めてリュックを持ってきたけど重すぎるからどうしよう」というお声も聞かれました。実際に体験して気づくことはたくさんあります。このような体験型のイベントがどんどん増えてくれたらいいなと思います(*^-^*)












Comments


記事: Blog2_Post
【協力企業・団体様】
アジル株式会社.jpg
​アジル株式会社様
動物支援ナース.jpg
​動物支援ナース様
人と動物の共生センター.webp
​人と動物の共生センター様
4cロゴ.jpg
一般社団法人
​盲導犬総合支援センター様
SVJ logo jpg.jpg
Spay Vets Japan様

- 防災セミナーの開催

- 避難所運営HuGペット版

- たすかるノート

- オンラインセミナー

- 防災訓練

- 防災キャンプ

​本部:〒578-0912 大阪府東大阪市角田2-3-34

電話:072-915-7216 090-8198-0087

愛媛窓口:〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内420

電話:090-7628-2348 (Dog house 8 エイト 佐野)

〈お振込み先〉

大阪商工信用金庫 吉田支店

普通預金 0055844

名義 NPO法人ペット防災サポート協会

​トクヒ)ペットボウサイサポートキョウカイ

※お電話は時間帯によっては出られないことがありますので、  

​ お問合せはできるだけメールでお願い致します。

​←メールでのお問合せはこちら

©2021 by  NPO法人  ペット防災サポート協会

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page