top of page
検索


奈良県 かんまき自主防災ネットワーク様 ペット防災セミナー開催
令和7年7月20日 かんまき自主防災ネットワーク様主催でペット防災セミナーを開催させて頂きました。30人弱の方にお集まりいただき多くの方に災害時でのペット同行・同伴避難の重要性についてご理解を頂けたと思っています。 こちらの地域では防災活動がとても進んでいると感じ、また防災...
サポート協会 ペット防災
7月23日読了時間: 1分


団体勉強会のお知らせ
当協会のメンバーであり、ネコの防災グッズを開発・販売しておられるナラネコ副代表の伊藤さん @naraneko_official を講師に迎えて、 「ネコ防災を一緒に考えよう!」 のオンライン勉強会を開催します。 日常の猫の暮らしを防災につなげ、今からできる備えや避難方法、避...
サポート協会 ペット防災
5月9日読了時間: 1分


定例勉強会のお知らせ
【定例勉強会のお知らせ】 https://petbousaiteireikai29.peatix.com/ 第29回 NPO法人ペット防災サポート協会 定例勉強会 タイトル:「過去の災害から学び、未来に生かす」 講師:岡田朋子 氏 新潟動物ネットワークNDN 代表...
サポート協会 ペット防災
2024年2月15日読了時間: 1分


さくら猫TNRを含め年間4000頭の不妊去勢手術を行う橋本恵莉子獣医師が防災目線で見たペット防災の重要性
第28回定例会のご案内となります。 11月4日 ズームオンラインセミナーとなります。 お申し込み先ピーッテクス https://petbousaiteireikai28.peatix.com/view
サポート協会 ペット防災
2023年10月30日読了時間: 1分


第25回定例会(無料)のご案内
【日時】 2023年5月27日(土)20時~21時30分 【タイトル】 熊本地震から7年──「人とペットの被災」から、復興・減災・防災を考える── 【講師】 加藤 謙介 (NPO法人ペット防災サポート協会 監事/九州保健福祉大学 臨床心理学部 教授/防災士) ...
サポート協会 ペット防災
2023年5月3日読了時間: 1分


ペット防災サポート士初級講座開催
ペット防災サポート士初級講座を7月に大阪会場とオンラインZOOMで開催致します。 内容については大阪会場とオンラインZOOMは同じです。 この講座は、「誰もが助かる社会」をみなさんがそれぞれに気付き、考えて行動してもらうことを目的としています。...
サポート協会 ペット防災
2022年6月10日読了時間: 1分


第21回 定例勉強会& 避難所シミュレーションHUGペット版開催のお知らせ
本日は次回のセミナーのご案内とコロナで中々リアル開催が出来なかった避難所シミュレーションHUGペット版のご案内をさせていただきます。 まず次回の21回目定例会はマイクロチップのお話をさせて頂きます。 令和4年6月1日から、犬、猫に対するマイクロチップの装着について、新たな制...
サポート協会 ペット防災
2022年5月28日読了時間: 3分


ペット防災サポート協会定例勉強会のお知らせ
今月で定例勉強会が20回目を迎えます! いつもお支え頂いている皆様ありがとうございます。 そんな感謝の気持ちをこめて、今回の勉強会は無料にいたしました。 メディアでも取り上げて頂き反響を呼んでいる「たすかるノートwith PET」。...
サポート協会 ペット防災
2022年5月18日読了時間: 1分


2月26日ウェブセミナーのお知らせ
2月26日(土)14時~15時、シャープ株式会社様のウェブセミナーにて、 当協会の三浦がペット防災についてお話させて頂きます。 ペットを飼っている方も飼っていない方もご参加頂けますので、ペット防災をきっかけにそれぞれができることを一緒に考えてみませんか?...
サポート協会 ペット防災
2022年2月12日読了時間: 1分


2021年12月 企業様 オンラインセミナーのご報告
昨年の12月に企業様からのご依頼でペット防災のオンラインセミナーを開催させて頂きました。企業様向けのセミナーということで多くのご参加があり、たすかるノートもご購入頂きました。また、参加頂いた方からはさまざまな質問がありました。 ・とても繊細な子(犬)が家族にいます。 ...
サポート協会 ペット防災
2022年1月14日読了時間: 1分


愛媛新聞のペット防災記事に載りました
2021年12月17日の愛媛新聞の14、15の見開き一面に「ペット守る同行避難」という特集で当協会の佐野が取材を受けた記事が載っています。愛媛の皆さまご覧頂けたでしょうか? 被災前、災害時、避難生活という3つのポイントでお話させて頂きました。...
サポート協会 ペット防災
2021年12月20日読了時間: 1分


防災は頭だけでは学べない?~防災の学びを考える~ & 人とペットの防災について
講師:城下英行(しろしたひでゆき)先生 関西大学大学院社会安全研究科・社会安全学部准教授 専門分野は防災教育、自然災害科学。知識・技術の一方向の伝達と いう防災教育観の問題点について防災と学びの両側面から検討し、 そうした防災教育観をも包摂する、より拡大された防災教育のあり...
サポート協会 ペット防災
2021年12月7日読了時間: 2分


ペット防災キャンプ in愛媛県今治市大島
10月9日(土)~10日(日)に今治市大島の保育園跡で1泊2日のペット防災キャンプを 開催しました。受付ではペット同行避難をした時のシミュレーションとして実際に自治体で使用されている受付用紙に記入をして頂きました。 「防災」というと少しお堅いイメージがあるので、今回は「人と...
サポート協会 ペット防災
2021年10月12日読了時間: 1分


オンラインペット防災イベントのお知らせ
https://petbousaikangaeyou.peatix.com/ 10月23日(土)20:00~ オンラインペット防災イベントを開催します。 どなたでもご参加できます。 皆様のご参加お待ちしております。 お申込みはピーテックスアプリからお入りくださいませ。
サポート協会 ペット防災
2021年9月28日読了時間: 1分


ペット防災の日&オンラインセミナーのご案内
先日もお知らせしましたが、本日9/7はペット防災の日です。 そして9/6~9/12がペット防災週間です。 先日取材をして頂いた記事が載っています。 9月7日はペット防災の日 支援団体、同行避難を周知(共同通信) - Yahoo!ニュース...
サポート協会 ペット防災
2021年9月7日読了時間: 1分


7月勉強会
私たちの協会ではZOOMで月に1回勉強会や交流会を行っていて、先日の7月の勉強会では宮城県石巻市でトリミングサロンを経営されているトリマーの岩城さんからお話を伺うことができました。 震災当日トリミングサロンでトリミング中に被災されたそうですが、当時体験された大変な状況を聞き...
サポート協会 ペット防災
2021年7月31日読了時間: 1分


今治セミナーアンケート結果
先週の16日に、人とペットの防災セミナーを開催させて頂きましたが、 参加頂いた皆さまにアンケートをお願いしました。 アンケートは今後のセミナーやイベントをするにあたってとても参考になります。 回答頂いた皆さまありがとうございました。...
サポート協会 ペット防災
2020年5月22日読了時間: 1分


人とペットの防災ZOOMセミナーin今治市
今日はZOOMを使って人とペットの防災セミナーを開催しました。 初めての試みだったのでどうなるか不安でしたが、なんとか無事に終了できました。 本来であれば今治市での開催だったのですが、新型コロナウィルスの影響でZOOMを...
サポート協会 ペット防災
2020年5月16日読了時間: 1分


オンラインセミナーのお知らせ
5月16日(土)にオンラインセミナーを開催します。 今回は初級編ということで、無料で参加頂けます。 事前予約が必要ですので、参加希望の方は以下のURLからお申込みをお願い致します。 セミナーと言ってもお堅い感じではなく皆さんと一緒にワイワイ楽しくできたらと思っていますので、...
サポート協会 ペット防災
2020年4月17日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page
