top of page
検索


ぼうさい国体2023横浜大学
2023年神奈川県で開催されましたぼうさいこくたいで当団体のブースにたくさんの方にご来場を頂きまして誠にありがとうございました。 今回は関東大震災から100年と言うこともあり出展団体も約400団体と大変多かったですが昨年のHAT神戸でブース出展をしたよりもさらに多くの方にブ...
サポート協会 ペット防災
2023年10月2日読了時間: 2分


ペット版HUGを大阪府河内長野市にて開催
2023年8月10日 大阪府河内長野市議会の皆さまとペット版HUG(静岡県避難所HUG使用許諾060号)をさせて頂きました。 人の対応と違ってペットの対応は難しいご様子でした。 河内長野市は「たすかるノートwith PET」も市でご購入頂いています。市内のいくつかの動物病院...
サポート協会 ペット防災
2023年8月21日読了時間: 1分


毎日新聞掲載 6月23日 朝刊
本日6月23日の毎日新聞さんに当団体をご紹介して頂きました。 記者さんが石川県の地震を取材中にペットと一緒にいるから中々避難が難しいと言う住民の声があったことを機会に当団体の活動を取材して頂きました。 今年に入り各地で地震が起こっており、ペットの防災対策は急務だと考えていま...
サポート協会 ペット防災
2023年6月23日読了時間: 2分


ペット防災のお絵かきムービー
私達団体の思いを込めたお絵かきムービーができました。 ペットの防災の準備をしようと思うのですが、なかなか難しいですよね。 お絵かきムービーでは小さな子供からお年寄りの方までわかりやすくお絵かきにしました。 みなさんがペットの防災をはじめるきっかけにして下さい。
サポート協会 ペット防災
2022年10月19日読了時間: 1分


今日は何の日?9月7日ペット防災の日
9月1日が防災の日と言うのは全国的に周知されていますが、9月7日はペット防災の日です。 近年全国各地で災害が発生しており、自分の住んでいる地域でいつ災害が発生するかは誰にもわかりません。 またコロナ渦以降、ペット飼育者の方が以前にもまして増えておりますがコロナウイルスの感染...
サポート協会 ペット防災
2022年9月7日読了時間: 1分


フェイスブックページ移転のお知らせ
NPO法人化に伴い、フェイスブックのページを変更させて頂いています。 フェイスブック検索画面で「ペット防災サポート協会」と検索して頂きましたらこちらの ページにいけるかと思います。インスタグラムは今までのページでご覧頂けます。 今後とも当協会をよろしくお願い致します。
サポート協会 ペット防災
2022年2月6日読了時間: 1分


読売新聞 NPO法人ペット防災サポート協会 インタビュー記事
2022年1月21日 読売新聞で当団体の三浦が紹介されました。 担当記者様がお話をした内容を上手にまとめて下さいました。 普段からお話をしていることですが、メディアに触れる事によって 少しでも多くの皆様がペットの防災に関心を持ち、またペットを飼育して...
サポート協会 ペット防災
2022年1月21日読了時間: 1分


愛媛新聞のペット防災記事に載りました
2021年12月17日の愛媛新聞の14、15の見開き一面に「ペット守る同行避難」という特集で当協会の佐野が取材を受けた記事が載っています。愛媛の皆さまご覧頂けたでしょうか? 被災前、災害時、避難生活という3つのポイントでお話させて頂きました。...
サポート協会 ペット防災
2021年12月20日読了時間: 1分


ホームページリニューアル
ホームページをリニューアルしました。 新しいメンバーも加わり、より多くの方へ防災やペット防災についてお伝えできればと思っております。
サポート協会 ペット防災
2021年12月15日読了時間: 1分


人もペットも「みんなが助かる社会」を目指しましょう!
当協会にはさまざまなメンバーが集まり、それぞれの得意分野を生かしながら協会を 運営しています。今日は、どんなメンバーがいるのか? 自己紹介をしていきたいと思います(*^^*) 当協会の監事を務めさせていただいております、加藤謙介です。...
サポート協会 ペット防災
2021年7月20日読了時間: 2分


ペット防災サポート協会役員会
全国的に雨が続いていますが、皆さまの地域は大丈夫でしょうか? 山や川などに近い場所に住んでいる皆さんは土砂災害や河川の氾濫などにお気をつけください。 さて、先日はオンラインZOOMで役員会を行いました。 役員会は月に1回行っていて、今回は協会オリジナルのペット防災手帳や毎月...
サポート協会 ペット防災
2021年7月11日読了時間: 1分


うちトコ避難所マッププロジェクト
昨年より、うちトコ避難所マッププロジェクトという「全国に動物の避難所を作ってそれをマップにしよう」と団体などの垣根を超えて、様々なメンバーが集まり月1回ミーティングを行ってきました。当協会からは三浦、加藤、佐野がメンバーとして加わっています。...
サポート協会 ペット防災
2021年5月25日読了時間: 1分


SDGs地域創生から見た地域で取り組む防災
4月18日日曜日に大阪市鴫野地域活動協議会様にて「地域で誰1人取り残さないためのひとつ」としてペット防災のお話しをさせて頂きました。 内容はSDGsの項目を避難所運営に当てはめて地域の目標を見つけてもらえたらという内容です。...
サポート協会 ペット防災
2021年4月21日読了時間: 1分


5月8、9日今治キャンプについてのお知らせ
5月8、9日と今治の大島でペット防災キャンプを予定しておりましたが、 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、10月へ延期となりました。 自然溢れる大島での開催を私たちも大変楽しみにしておりました。 県内外からも参加のお申込みを頂いていたので、私たちもギリギリまで悩んだのですが...
サポート協会 ペット防災
2021年4月19日読了時間: 1分


人とペットの防災上級編デーキャンプ in今治市
昨日は寒空の中、今治市で人とペットの防災上級編ということで、 ワンコ同伴でのデーキャンプを開催しました。 初級編、中級編と開催してきましたが、今回の上級編は実践がメイン。 前半は屋外で、サバイバルシートや匂わないウンチ袋の体験などをして頂きました。...
サポート協会 ペット防災
2021年3月8日読了時間: 2分


ホームセンターマガジン「Pacoma」
全国のホームセンターで無料で配布されている「Pacoma」の最新号☆彡 ペット防災のコーナーで当協会が監修をさせて頂きました。 防災についてとても為になる内容になっていますので、お近くのホームセンターへ お立ち寄りの際には是非、手に取ってみてくださいね(*^^*)
サポート協会 ペット防災
2021年2月19日読了時間: 1分


いのちのぼうさい in今治
11月23日(月・祝)に愛媛県今治市で当協会の三浦がトークショーをさせて頂きました。 聞き役のファシリテーターは犬の保護やチャリティを主に活動している市民有志の会 「PiP」のメンバーでもあり今治市議会議員の黒川さん。 そして今回は私たちは初めての試みでグラフィックレコーデ...
サポート協会 ペット防災
2020年11月25日読了時間: 2分


日本防災士会 大阪府支部 南河内ブロック第2回総会
11月11日 ポッキーの日に開催された南河内ブロック第2回総会にて 当協会のメンバー安井が講師を務め災害とペットについて講演をさせて頂きました。 ペットを飼っていらっしゃる方やそうでない方にも初級編という事で、ペット同行避難とペット同伴避難の違いや、ペットを避難所に連れて行...
サポート協会 ペット防災
2020年11月17日読了時間: 1分


11/23(月・祝)に今治でトークショーを開催
11/23(月・祝)10:00~11:30今治市のじばさんセンター2階中会議室で 当協会の代表のトークショーを開催致します。ペットだけではなく、 「人もペットも幸せになる未来へ」というテーマでお話をさせて頂きます! 当日はZOOMでも配信予定です。...
サポート協会 ペット防災
2020年11月9日読了時間: 1分


ナチュラム様のHPでブログ更新中!
定期的にナチュラム様のHPでブログを更新しております。 https://petbousaisupport.naturum.ne.jp/e3346729.html 過去のブログも読むことができますので、よかったら読んでみて下さいね!...
サポート協会 ペット防災
2020年7月26日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page
